ぜんぶでんき
オール電化住宅向けプラン
蓄電池がある場合、
お申し込みいただけません。
純電気自動車(BEV)、
プラグインハイブリッド車(PHEV)は
蓄電池扱いとなります。

- 東北
- 東京
- 中部
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州
最大5%お得に

特徴
- 東北電力の「よりそう+シーズン&タイム」の昼ピーク料金(冬季・夏季・その他季ピーク)から5%引きとなります。
- エコキュートなどの夜間蓄熱方式機器をご使用のお客さまで、在宅勤務等で昼間に電気を多く利用する方にお勧めのプランです。
時間帯区分
時間帯区分 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|
昼間 | 冬季ピーク | 16時~18時 | |
夏季ピーク | 10時~17時 | ||
その他季ピーク | |||
オフピーク | 冬季 | 8時~16時、18時~22時 | |
夏季・その他季 | 8時~10時、17時~22時 | ||
夜間 | 22時~翌朝8時 |
価格表
ぜんぶでんき東北
区分 | 単位 | 東北電力 よりそう+シーズン&タイム |
ぜんぶでんき | ||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 主開閉器契約 | 10kVAまで | 1契約 | 1,980円00銭 | 1kWにつき286円00銭 |
上記をこえる | 1kVA | 440円00銭 | |||
実量契約 | 10kWまで | 1契約 | 2,711円50銭 | ||
上記をこえる | 1kW | 605円00銭 | |||
電力量料金 | 昼間 | 冬季ピーク | 1kWh | 43円14銭 | 40円98銭 |
夏季ピーク | 1kWh | 43円14銭 | 40円98銭 | ||
その他季ピーク | 1kWh | 39円22銭 | 37円26銭 | ||
オフピーク | 1kWh | 26円73銭 | 26円73銭 | ||
夜間 | 1kWh | 11円43銭 | 11円43銭 |
最大10%お得に

特徴
- 東京電力EPの現在新規加入停止しているオール電化プラン「電化上手」の昼料金から10%引きとなります。
- エコキュートなどの夜間蓄熱方式機器をご使用のお客さまで、在宅勤務等で昼間に電気を多く利用する方におすすめのプランです。
価格表
ぜんぶでんき東京
単位 | 料金(税込) | 東京電力EP 電化上手 |
ぜんぶでんき 東京 |
||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 契約容量 | 6kVA以下の場合 | 1契約 | 1,320円00銭 | 1kWにつき286円00銭 |
7kVA~10kVAの場合 | 1契約 | 2,200円00銭 | |||
11kVA以上の場合 | 1契約 | 2,200円00銭+286円00銭×(契約容量-10kVA) | |||
電力量料金 | 昼間時間 | 夏季 | 1kWh | 39円44銭 | 35円50銭 |
その他季 | 1kWh | 32円32銭 | 29円09銭 | ||
朝晩時間 | 1kWh | 26円49銭 | 23円84銭 | ||
夜間時間 | 1kWh | 12円48銭 | 12円48銭 | ||
割引 | 通電制御型夜間蓄熱式機器 | 機器の総容量1kVAにつき154円00銭割引 | 無し | ||
最低月額料金 | 1契約 | 330円44銭 | 330円44銭 | ||
オール電化割引 | 電気代(夏季昼間時間と燃料費調整額を除く)から5%割引 | 無し |
最大10%お得に

特徴
- 中部電力ミライズの現在新規加入停止している「Eライフプラン(3時間帯別電灯)」の昼料金から10%引きとなります。
- エコキュートなどの夜間蓄熱方式機器をご使用のお客さまで、在宅勤務等で昼間に電気を多く利用する方におすすめのプランです。
時間帯区分
時間帯区分 | 平日 | 土曜・日曜・祝日(注) |
---|---|---|
昼間時間(デイタイム) | 9時~17時 | なし |
朝晩時間(ホームタイム) | 7時~9時 17時~23時 |
7時~23時 |
夜間時間(ナイトタイム) | 23時~翌朝7時 | 23時~翌朝7時 |
(注)土曜・日曜・祝日および1月2日、1月3日、4月30日、5月1日、5月2日、12月30日、12月31日
価格表
ぜんぶでんき中部
単位 | 料金(税込) | 中部電力ミライズ Eライフプラン |
ぜんぶでんき 中部 |
||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 契約容量 | 6kVA以下の場合 | 1契約 | 1,540円00銭 | 1kWにつき286円00銭 |
7kVA~10kVAの場合 | 1契約 | 2,200円00銭 | |||
11kVA以上の場合 | 1契約 | 2,200円00銭+286円00銭×(契約容量-10kVA) | |||
電力量料金 | 昼間時間(デイタイム) | 1kWh | 36円27銭 | 32円64銭 | |
朝晩時間(ホームタイム) | 1kWh | 25円91銭 | 23円32銭 | ||
夜間時間(ナイトタイム) | 1kWh | 13円70銭 | 13円70銭 | ||
割引 | マイコン型蓄熱機割引 | 機器の総容量1kVAにつき154円00銭割引 | 無し | ||
最低月額料金 | 1契約 | 355円30銭 | 355円30銭 | ||
オール電化割引 | 電気代の5% | 無し |
最大10%お得に

特徴
- 関西電力の現在新規加入停止している「はぴeタイム」の昼料金から10%引きとなります。
- エコキュートなどの夜間蓄熱方式機器をご使用のお客さまで、在宅勤務等で昼間に電気を多く利用する方におすすめのプランです。
時間帯区分
時間帯区分 | 平日 (月曜日~金曜日) |
休日扱い日 (土曜・日曜・祝日等)(注) |
---|---|---|
昼間時間 | 10時~17時 | なし |
朝晩時間 | 7時~10時 17時~23時 |
7時~23時 |
夜間時間 | 23時~翌朝7時 | 23時~翌朝7時 |
(注)土曜・日曜・祝日および1月2日、1月3日、4月30日、5月1日、5月2日、12月30日、12月31日
価格表
ぜんぶでんき関西
単位 | 料金単価 | 関西電力 はぴeタイムプラン |
ぜんぶでんき 関西 |
||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 最初の10kWまで | 1契約 | 2,200円00銭 | 1kWにつき286円00銭 | |
10kWを超える1kWにつき | 1kW | 396円00銭 | |||
電力量料金 | 昼間時間(デイタイム) | 夏季 | 1kWh | 34円95銭 | 31円46銭 |
その他季 | 1kWh | 31円77銭 | 28円59銭 | ||
朝晩時間(リビングタイム) | 1kWh | 23円47銭 | 21円12銭 | ||
夜間時間(ナイトタイム) | 1kWh | 10円70銭 | 10円70銭 | ||
はぴeプラン割引 | 電気代の10% | 無し |
最大15%お得に

特徴
- 中国電力の「ファミリータイム〔プランⅠ〕」の昼料金から15%割引、夜料金から5%割引となります。
- エコキュートなどの夜間蓄熱方式機器をご使用のお客さまで、在宅勤務等で昼間に電気を多く利用する方にお勧めのプランです。
時間帯区分
時間帯区分 | 時間帯 | |
---|---|---|
デイタイム | 10時~17時 | |
ファミリータイム | 8時~10時 17時~23時 |
|
ナイトタイム | 23時~翌朝8時 |
価格表
ぜんぶでんき中国
区分 | 単位 | 中国電力 ファミリータイム〔プランⅠ〕 |
ぜんぶでんき | ||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 10kVAまで | 1契約 | 2,200円00銭 | 1kWにつき286円00銭 | |
10kVA超過 | 1kVA | 407円00銭 | |||
電力量料金 | デイタイム | 夏季 | 1kWh | 32円35銭 | 27円50銭 |
その他季 | 1kWh | 27円54銭 | 23円41銭 | ||
ファミリータイム | 1kWh | 25円95銭 | 22円06銭 | ||
ナイトタイム | 1kWh | 13円26銭 | 12円60銭 | ||
最低月額料金 | 1契約 | 418円00銭 | 418円00銭 | ||
電化住宅割引額 | 基本料金と電力量料金の合計の10% | 無し | |||
電化住宅割引上限額 | 1契約 | 3,300円00銭 |
最大10%お得に

特徴
- 四国電力の「季節別時間帯別電灯プラン」の昼料金から10%引きとなります。
- エコキュートなどの夜間蓄熱方式機器をご使用のお客さまで、在宅勤務等で昼間に電気を多く利用する方にお勧めのプランです。
時間帯区分
時間帯区分 | 時間帯 | |
---|---|---|
昼間 | 7時~23時 | |
夜間 | 23時~翌日7時 |
季節区分
季節区分 |
---|
夏季:7月1日~9月30日 |
その他季:10月1日~翌年6月30日 |
価格表
ぜんぶでんき四国
区分 | 単位 | 四国電力 季節別時間帯別電灯プラン |
ぜんぶでんき | ||
---|---|---|---|---|---|
基本料金(1) | 1契約につき最初の10kVAまで | 1,650円00銭 | 1kWにつき286円00銭 | ||
上記をこえる1kVAにつき | 506円00銭 | ||||
電力量料金(2) | 昼間 | 夏季 | 1kWhにつき | 32円56銭 | 29円30銭 |
その他季 | 1kWhにつき | 27円14銭 | 24円43銭 | ||
夜間 | 1kWhにつき | 11円24銭 | 11円24銭 | ||
通電制御型夜間蓄熱式機器割引額(3) | 機器容量1kVAにつき | ▲154円00銭 | 無し | ||
5時間通電機器割引額(4) | 機器容量1kVAにつき | ▲220円00銭 | 無し | ||
全電化住宅割引額 | 割引対象額((1)+(2)-(3)-(4))×10% | 無し |
最大5%お得に

特徴
- 九州電力の現在新規加入停止している「季時別電灯」の昼料金から5%引きとなります。
- エコキュートなどの夜間蓄熱方式機器をご使用のお客さまで、在宅勤務等で昼間に電気を多く利用する方におすすめのプランです。
価格表
ぜんぶでんき九州
単位 | 料金(税込) | 九州電力 季時別電灯プラン |
ぜんぶでんき 九州 |
||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 契約容量 | 6kVA以下の場合 | 1契約 | 1,210円00銭 | 1kWにつき297円00銭 |
7kVA~10kVAの場合 | 1契約 | 1,650円00銭 | |||
11kVA以上の場合 | 1契約 | 1,650円00銭+297円00銭×(契約容量-10kVA) | |||
電力量料金 | 昼間時間(デイタイム) | 夏季 | 1kWh | 34円78銭 | 33円04銭 |
その他季 | 1kWh | 28円92銭 | 27円47銭 | ||
朝晩時間(ホームタイム) | 1kWh | 23円24銭 | 22円08銭 | ||
夜間時間(ナイトタイム) | 1kWh | 11円89銭 | 11円89銭 | ||
最低月額料金 | 1契約 | 446円79銭 | 446円79銭 |
ご契約電力の決まり方
- 契約電力は、ご使用いただいた30分ごとの使用電力により決定いたします。
- 30分ごとの使用電力量のうち、月間で最も大きい値を2倍した値を最大需要電力といい、その月の最大需要電力と前11か月の最大需要電力のうち、いずれか大きい値がご契約電力(kW)となります。そのご契約電力の大きさによって基本料金が決定します。
夜間蓄熱式機器とは
夜間蓄熱式機器とは、主として夜間時間に通電する機能を有し、通電時間中に蓄熱のために使用される機器をいいます。
具体的には下記の設備です。
エコキュート(自然冷媒CO2ヒートポンプ給湯機)
エコキュートは、空気の熱を利用してタンクに湯を貯める貯湯式ヒートポンプ給湯機です。
下記は夜間蓄熱式機器の対象外となりますので、ご注意ください。
- ①通電時間を任意に設定できるものは対象外です。(例:業務用エコキュート)
- ②タイムコントローラー(時刻による制御機能)のないものは対象外です。(例:リモコンなしエコキュート)
- ③貯湯式でないものは対象外です。(例:瞬間式給湯器)
- ④給湯に電気以外の熱源を利用するものは対象外です。(例:電気・ガスハイブリッド給湯機)
- ⑤恒常的な使用形態で必要な湯量を夜間時間の蓄熱によりまかなうことができないものは対象外です。(例:容量100L未満のような小さい貯湯タンクの給湯器)
- ⑥貯めた湯を給湯以外の用途に使用するものは対象外です。(例:貯湯したものを床暖房や浴室暖房に使用する給湯器)
- ⑦緊急時の沸きあげであっても、夜間時間以外の沸きあげ消費電力が、夜間時間の沸きあげ消費電力を超えるものは対象外です。(例:夜間消費電力1.5kWに対し、昼間消費電力2.5kWのエコキュート)
※⑥、⑦のうち、ヒートポンプを利用して主として電力需要の少ない時間帯に蓄熱し、お客さまが給湯に使用するためまたは給湯とあわせて床暖房等に使用するために必要とされる湯温および湯量に沸きあげる機能を有するものは“オフピーク蓄熱式電気温水器”となるため、"ぜんぶでんき"へのご加入は可能です。
※ネオキュート(R32冷媒ヒートポンプ給湯機)の夜間蓄熱式機器判断は、エコキュートに準じます。
電気温水器
電気温水器は、電気ヒーターの熱を利用してタンクに湯を貯める貯湯式電気給湯器です。
下記は夜間蓄熱式機器の対象外となりますので、ご注意ください。
- ①通電時間を任意に設定できるものは対象外です。(例:業務用電気温水器)
- ②タイムコントローラー(時刻による制御機能)のないものは対象外です。(例:リモコンなし電気温水器)
- ③貯湯式でないものは対象外です。(例:瞬間式給湯器)
- ④給湯に電気以外の熱源を利用するものは対象外です。(例:電気・ガスハイブリッド給湯機)
- ⑤恒常的な使用形態で必要な湯量を夜間時間の蓄熱によりまかなうことができないものは対象外です。(例:容量100L未満のような小さい貯湯タンクの給湯器)
- ⑥貯めた湯を給湯以外の用途に使用するものは対象外です。(例:貯湯したものを床暖房や浴室暖房に使用する給湯器)
- ⑦緊急時の沸きあげであっても、夜間時間以外の沸きあげ消費電力が、夜間時間の沸きあげ消費電力を超えるものは対象外です。(例:夜間消費電力4.4kWに対し、昼間消費電力8.4kWのエコキュート)
※①、②のうち、タイムスイッチにより通電時間が夜間時間に制限されるものは対象外とはなりません。
蓄熱暖房器
蓄熱暖房器は、電気ヒーターでレンガなどの蓄熱材に蓄熱し、その熱を利用して暖房する暖房器です。
下記は夜間蓄熱式機器の対象外となりますので、ご注意ください。
- ①通電時間を任意に設定できるものは対象外です。(例:リモコンにより昼間時間に蓄熱するよう設定可能な蓄熱暖房器)
- ②タイムコントローラー(時刻による制御機能)のないものは対象外です。(例:リモコンなし蓄熱暖房器)
- ③蓄熱式でないものは対象外です。(例:瞬間式暖房器)
- ④蓄熱に電気以外の熱源を利用するものは対象外です。(例:電気・ガスハイブリッド暖房器)
- ⑤蓄熱に必要な熱量を夜間時間の通電により蓄熱できないものは対象外です。
- ⑥容易に移動できるものは対象外です。(例:キャスター付きまたはコンセント電源蓄熱暖房器)
※①、②のうち、タイムスイッチにより通電時間が夜間時間に制限されるものは対象外とはなりません。
蓄熱床暖房
蓄熱床暖房は、電気ヒーターで床下などの蓄熱材に蓄熱し、その熱を利用して暖房する暖房器です。
下記は夜間蓄熱式機器の対象外となりますので、ご注意ください。
- ①通電時間を任意に設定できるものは対象外です。(例:リモコンにより昼間時間に蓄熱するよう設定可能な蓄熱床暖房)
- ②タイムコントローラー(時刻による制御機能)のないものは対象外です。(例:リモコンなし蓄熱床暖房)
- ③蓄熱式でないものは対象外です。(例:瞬間式床暖房)
- ④蓄熱に電気以外の熱源を利用するものは対象外です。(例:電気・ガスハイブリッド式床暖房)
- ⑤暖房に必要な熱量を夜間時間の蓄熱によりまかなうことができないものは対象外です。(例:ヒートポンプ蓄熱床暖房)
※①、②のうち、タイムスイッチにより通電時間が夜間時間に制限されるものは対象外とはなりません。
お客様の声

基本的に今まで通りなので、
不便に感じたことはありません。
"WEBより申込みをし、手続き自体も10分~15分程度で完了しました。スマートメーターが設置され切り替え完了となりました。特に切り替え費用もかからず、自分から電力会社へ連絡する必要もないので、実際にかかった手間は、最初の申込みのみ。現在は、請求書はマイページより確認できるので便利です。 (関東/3人暮らし/40代女性)"

オール電化は大手電力会社だけだと思ってました。
"さまざまな会社からオール電化プランが出ていることに気づき調べてHTBエナジーさんに決めました。電気を多く使う7時から夜11時までが特に安く、みなさんおすすめです。 (大阪/家族5人暮らし/50代女性)"
お支払い方法も自由に選べます

お申込み時はコンビニ払いに設定されてます。「コンビニ払い」手数料220円(税込)。マイページで「クレジットカード払い」又は「口座振替」へご変更ください。

毎月の電気料金等を、お客さま指定のクレジットカードでお支払いいただけます。
VISA / Master Card / JCB / American Express / Diners club

電気料金等を、お客さまの預金等口座から毎月自動的に引き落としさせていただく方法です。
HISでんきにかんたんお申し込みで
新生活をおトクにしよう!
ライフスタイルにあわせておトクなプランをご提案。
電気をあまり使わない方もたくさん使う方も、それぞれに合った割引率でご提案。
全国、どなたにもおトクな電気料金プランを取り揃えております。