HTBエナジーのでんき

HTBエナジーのでんき

  1. TOP
  2. コラム
  3. 電気代 節約
  4. 床暖房の電気代は高い?つけっぱなし時の光熱費や節約方法を紹介

コラム

床暖房の電気代は高い?つけっぱなし時の光熱費や節約方法を紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
床暖房の電気代は高い?つけっぱなし時の光熱費や節約方法を紹介
体が芯から冷える冬場に、足元を暖めてくれる床暖房。特に冷え性の人にとっては、床暖房は寒い季節を快適に乗り切る上で、とてもありがたい設備でしょう。
一方で、床暖房にかかる電気代が気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、床暖房の電気代について、種類ごとに料金を比較しながら解説します。床暖房の電気代を効果的に節約する方法も紹介しますので、ぜひ電気代の節約に役立ててください。

床暖房は大きく分けて2つの方式がある

床暖房は大きく分けて2つの方式がある

床暖房には大きく分けて、「電気式」と「温水循環式」の2つの方式があります。方式によって電気代が変わってくるため、まずはそれぞれの違いを押さえておきましょう。

電力を熱源とする「電気式床暖房」

電気式床暖房とは、電力を熱源とする床暖房の方式です。電気式床暖房には、下記の3つのタイプがあります。

・蓄熱式
蓄熱式とは、蓄熱材に蓄えた熱を利用して床を暖める方式の床暖房です。時間帯によって電気料金単価が変わる料金プランに加入している場合、割安な時間帯に熱を蓄えられるため、電気代を節約しやすい方式といえます。
・PTCヒーター式
PTCヒーター式は、床全体を均一に暖めるのではなく、温度センサーが発熱量を感知して温度を調整してくれる方式です。日当たりやドアの開閉などによって暖めムラが生じるのを防ぎ、床を効率良く暖められます。
・熱電線ヒーター式
熱電線ヒーター式は、床下に電熱線を設置する方式の床暖房です。設置が簡単で部分的に熱電線を設置することができますが、部屋全体を暖めるのには不向きで、電気代も蓄熱式やPTCヒーター式と比べると割高になる傾向があります。

温水を床下のパイプに循環させる「温水循環式床暖房」

温水循環式床暖房は、温水を床下のパイプに循環させ、床を暖める方式の床暖房です。種類としては、主に下記の3つの仕組みがあります。

・ヒートポンプ(電気)式
ヒートポンプ(電気)式床暖房は、電気の力で空気を圧縮し、発した熱で沸かしたお湯を床下に循環させます。深夜に電気代が割安になる料金プランに加入していれば、深夜にお湯を沸かしておくことで電気を効率良く利用できるのが特徴です。
・ガス温水式
ガス温水式床暖房は、ガス給湯器で沸かしたお湯を床下に循環させる仕組みの床暖房です。短時間で広範囲の床を暖めることができるため、部屋が広い住宅で活用される傾向があります。
・石油式(灯油式)
石油式(灯油式)温水床暖は、石油(灯油)を燃料とするボイラーでお湯を沸かし、床下に循環させる仕組みです。ガス温水式と同様に火力が強いのが特徴ですが、定期的に給油しなければならない点がデメリットといえます。

床暖房の電気代は、ひと月平均いくら?

床暖房の電気代は、電気式・温水循環式それぞれひと月あたりどのくらいかかるのでしょうか。ここでは、同一メーカーの製品を例に電気代を確認します。

電気式床暖房の電気代目安

電気式床暖房にかかるひと月あたりの電気代の目安は、パナソニックが公表している2022年版カタログによると、下記のとおりです。「フリーほっと 100Vタイプ」はマンションにも施工が可能なタイプ、「Youほっと 100Vタイプ」はリフォームにおすすめとされるタイプです。
電気代の目安は1日8時間連続使用、室温約20℃の一定状態で30日運転、電気代27円/kWh(※)を目安として計算しています。

※公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が提示している電力料金の目安単価。

■電気式床暖房のひと月あたりの電気代目安
広さ フリーほっと
100Vタイプ
Youほっと
100Vタイプ
6畳 約1,800~
3,900円
約2,000~
4,300円
8畳 約2,800~
6,100円
約2,500~
5,400円
10畳 約3,300~
7,300円
約3,100~
6,800円
12畳 約3,900~
8,500円
約3,800~
8,500円
16畳 約5,200~
1万1,500円
約5,200~
1万1,500円

出典:Panasonic 2022 木質床材・玄関框・床暖房・階段・手すり WEBカタログ

温水循環式床暖房の電気代目安

温水循環式床暖房の場合、パナソニックが公表している2022年版カタログによると、ひと月あたりの電気代の目安は下記のようになります。「フリーほっと温すいW」はヒートポンプ式温水暖房機、「You温すい」は温水パイプを床材に内蔵したタイプです。
電気代の目安は1日8時間連続使用、室温約20℃の一定状態、床温30℃で30日運転、電気代27円/kWhを目安として計算しています。

■温水循環式床暖房のひと月あたりの電気代目安
広さ フリーほっと温すいW/
You温すい
8畳 約2,800円
10畳 約3,900円
12畳 約4,900円
16畳 約6,500円

出典:Panasonic 2022 木質床材・玄関框・床暖房・階段・手すり WEBカタログ

全体として、温水循環式床暖房のほうが電気式床暖房よりも電気代が抑えやすいことがわかります。電気代の節約という面では、温水循環式床暖房のほうがメリットはあると考えていいでしょう。

床暖房とエアコンの電気代を比較

続いては、床暖房とエアコンの電気代を比較していきます。
ひと月あたりにかかるエアコンの電気代を計算すると、下記のようになります。

<エアコンのひと月あたりの電気代>
・運転開始時:32.9円/時間×1時間×30日=987円
・平常運転時:3.3円/時間×7時間×30日=693円
・合計:1,680円

出典:Panasonic エオリア CS-221DFLの場合

上記は6畳用のエアコンのため、同じ6畳の床暖房にかかる電気代と比較してもエアコンのほうが安いことがわかります。電気代で比較した場合、床暖房は割高な暖房方式といえるのです。

床暖房の電気代を抑える方法

床暖房の電気代を抑える方法

床暖房の電気代をできるだけ抑えるには、電気代が無駄にかからない使用方法を心掛けることが大切です。下記に挙げる方法を押さえて、床暖房の電気代を節約しましょう。

床暖房のON・OFFを繰り返さない

床暖房が最もエネルギーを消費するシチュエーションは室温が低く、部屋が暖まるまでに時間がかかるときです。部屋が暖まってしまえば大量の電気を使う必要がないため、床暖房のON・OFFは頻繁に繰り返さないほうが電気代の節約につながります。在宅時間帯はつけっぱなしにしておくなど、ON・OFFを繰り返さないことが大切です。

省エネモードを活用する

省エネモードを搭載している床暖房であれば、長時間の使用時には省エネモードを活用しましょう。床暖房の温度センサーが適温を判断し、効率良く床を暖めてくれるからです。余計な電力の消費を抑えられるため、電気代の節約にも効果を発揮します。

カーペットや家具をできるだけ置かない

床暖房は床からの輻射熱で部屋全体を暖めているため、カーペットや家具を置くと熱を遮断することになり、暖房効率が下がります。熱がこもることで床材を傷める原因にもなりかねないので、カーペットや大型家具の設置はできるだけ控えましょう。

ほかの暖房器具を併用する

エアコンなど、ほかの暖房器具と床暖房を併用すれば、部屋全体をより早く暖めることができます。ほかの暖房器具を併用することで、結果的に床暖房がフル稼働する時間を短くすることができ、電気代の節約につながるのです。

窓の断熱対策をする

部屋がなかなか暖まらない原因のひとつに、屋外の冷気が部屋に入り込んでしまうことが挙げられます。特に窓は、外気が侵入しやすいため、断熱シートを貼ったり厚手のカーテンを使用したりすることで冷気を遮断すると効果的です。床暖房が発した熱を室内により長くとどめることができ、暖房効率が向上します。

電力会社を切り替えて、電気代を下げる

電力会社を切り替えて従来よりも電気料金単価を抑えれば、月々の電気代を抑えることができます。2016年4月以降、消費者は契約する小売電気事業者を自由に選べるようになっています。いわゆる新電力に切り替えたとしても供給される電気の質は変わらず、停電時や災害時の対応も従来どおりです。電力会社の切り替えは、電気代を下げるのにおすすめの方法といえます。

床暖房の電気代にまつわる疑問をQ&Aで解消!

床暖房の電気代にまつわる疑問をQ&Aで解消!

床暖房の電気代に関して、よくある質問をQ&Aにまとめました。疑問に感じている点を解消して、床暖房の電気代を上手に節約しましょう。

Q. 床暖房の電気代は、ひと月平均いくら?

電気式床暖房の場合、ひと月あたりの平均的な電気代は、マンションにも施工が可能なタイプだと、6畳で約1,800~3,900円、8畳で約2,800~6,100円、10畳で約3,300~7,300円、12畳で約3,900~8,500円、16畳で約5,200~1万1,500円です。
リフォームにおすすめとされるタイプでは、6畳で約2,000~4,300円、8畳で約2,500~5,400円、10畳で約3,100~6,800円、12畳で約3,800~8,500円、16畳で約5,200~1万1,500円です。
温水循環式床暖房の場合、ひと月あたりの平均的な電気代は8畳で2,800円、10畳で3,900円、12畳で4,900円、16畳で6,500円を目安にしてください。

Q. 床暖房とエアコン、電気代が安いのはどちら?

床暖房とエアコンの電気代を比較すると、より安いのはエアコンです。床暖房は電気代が高くなりやすいため、頻繁にON・OFFを繰り返すと割高になる傾向があります。床暖房は省エネモードを使用するなど、効率良く活用しましょう。

【まとめ】床暖房は電気代が割高なため、電力会社の乗り換えが電気代節約に効果的

床暖房はエアコンと比べて電気代がかかる暖房方式です。今回紹介してきた電気代節約のコツを参考に、床暖房は上手に使って電気代を抑えましょう。

契約する電力会社を見直す際には、「HTBエナジーでんき」への切り替えを検討することをおすすめします。「HTBエナジーでんき」は契約件数26万件を突破(2020年10月現在)している信頼性の高い新電力会社です。昼間の時間帯に電気代が2~11%割引となるプランなど、床暖房を使用する住宅に適したプランも用意しています。契約を切り替えることで電気代がどれだけ安くなるか知りたい方は、料金シミュレーションでチェックしてみてはいかがでしょうか。

\新電力への切り替えなら
「HTBエナジーでんき」に/

電気プランの詳細はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

HTBエナジーでんきにかんたんお申し込みで

新生活をおトクにしよう!

ライフスタイルにあわせておトクなプランをご提案。
電気をあまり使わない方もたくさん使う方も、
それぞれに合った割引率でご提案。
全国、どなたにもおトクな電気料金プランを
取り揃えております。