HTBエナジーのでんき

HTBエナジーのでんき

  1. TOP
  2. コラム
  3. プラン 節約
  4. 電力自由化で選ぶ時代に?電気代が節約できるおすすめプランの条件

コラム

電力自由化で選ぶ時代に?電気代が節約できるおすすめプランの条件

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
電力自由化で選ぶ時代に?電気代が節約できるおすすめプランの条件
みなさんは「電力自由化」という言葉をご存知でしょうか。以前までは家庭や商店向けの電力は、「東京電力」など各地域の特定の電力会社としか契約を結べない仕組みでした。しかし、電力自由化が実施されて以降は、「各々が自由に契約したい会社を選べる」ようになりました。つまり、電力会社の選択次第では、より電気代を安くおトクにすることも可能なのです。

そうした新電力への切り替えで毎月の電気代を安く抑えられそうなことは、多くの方がすでに見聞きしたことがあるでしょう。しかし、その事実を知っていても、「どの会社に切り替えていいか分からない」という方も多いはずです。本記事では電力の自由化の歴史や新電力切り替えのポイントについて解説します。また、新電力について多くの人が抱える疑問にもQ&A形式でお答えします。

家庭向けの「電力の自由化」が始まったのは2016年から

日本で「新電力」と呼ばれる電力会社が参入する「電力自由化」が始まった歴史は、2000年3月まで遡ります。しかし、当初にその対象となったのは、オフィスビルや大規模工場、大学、デパート、大型ショッピングセンターなどの「特別高圧」区分の施設でした。それを皮切りに、2004年4月と2005年4月には中小規模のビルや工場などの「高圧」区分の施設で電力自由化が開始になるなど、徐々に電力自由化は拡大していきました。

そして、2016年には一般家庭や小規模商店などの「低圧」区分の建物もついに対象となり、電力の全面自由化が実現。現在では誰もが電力会社を自由に選べることが当たり前の世の中になりました。新電力として新たに参入した事業者は、実にさまざまです。旅行会社やコンビニなどエネルギーとはまったく関係なさそうな産業からも新電力に参入しています。また、地域の電力会社も自社エリアから全国に進出しており、各社がしのぎを削るレッドオーシャンの構図となっています。

ではさまざまな企業が電力小売業に参入する中、消費者としては何を基準に電力会社を選ぶべきでしょうか? 特に新電力に切り替える場合は、何を重視したらよいのか、ポイントを押さえる必要があります。

会社選びが重要!新電力のサービスを提供する企業とは

ひと口に新電力と言っても、会社によって料金帯もプランの内容も大きく異なります。そのため、新電力へ切り替える際は自身の意向やライフスタイルに合った会社選びが重要です。切り替えでおトクな暮らしを実現するためにも、まずは新電力そのものやサービスを提供する会社についてもくわしくリサーチしておきましょう。

【新電力とは?】

新電力とは、電気の「販売」を専門とする会社です。地域の電力会社は自ら発電や送電を行いながら電気を販売しますが、新電力は地域の電力会社から電気を買って施設や家庭などに販売しています。つまり、発電や送電のコストがない分、電気代を安く抑えられるという仕組みです。

【新電力に参入している主な業種や企業】

  • エネルギー産業:ガス会社、石油会社など
  • 再生エネルギー産業:太陽光発電会社など
  • 通信産業:携帯電話会社、プロバイダーなど
  • その他:旅行会社、コンビニ、家電量販店、鉄道会社など

上記のように多くの産業から新電力への参入がありますが、その大半はベースとなる産業の強みを生かしたお得なサービスを展開しています(例:ガス会社の「ガス×電気のセット割」など)。したがって、新電力への切り替えの際に着目したいのが、各社が持つ強みです。自らのライフスタイルやニーズに対して各社の強みを生かしたサービスが合致すれば、「新電力に切り替えて良かった」と思える選択になるでしょう。

安全な電気供給で「もっとおトクに、もっと使いやすく!」を実現します!
\新電力への切り替えなら「HTBエナジーでんき」に/

実はみんな気になっている?電力自由化のQ&A

新電力は選択肢が非常に多いだけに、切り替えを検討する際は少なからず疑問や不安があるでしょう。「新電力について誰かにちょっと質問したい」と思うことはごく自然なことであり、気になることは事前に解消することが大切です。多くの方が抱く電力自由化に関する疑問をQ&A形式でまとめました。

Q1:電気の使用に不便はないの?

A1:新電力に切り替えても不便はありません。新電力会社が購入する電気は発電事業者が作っているものであり、質に違いはありません。

Q2:切り替え手続きが面倒ではない?

A2:新電力への切り替えは電話やWeb(スマホなど)で簡単にでき、切り替え前の電力会社への連絡も不要です。手続きにあたっては切り替え前の会社の検針票を用意しておきましょう。

Q3:キャンペーンを使うとお得?

A3:各社が実施するキャンペーンはお得ではありますが、電力会社によってその内容や期間、利用条件は異なるため注意が必要です。電気は生きている限りずっと使い続けるエネルギーなので、キャンペーン期間終了後やポイント還元分を現金割引に置き換えた際の電気代を比較してみて、ずっと安いのかどうかを比較することが重要です。その点をよく確認したうえで、ご自身のニーズに合ったキャンペーンがある会社を選びましょう。

Q4:契約年数の縛りはある?

A4:会社によって異なります。契約年数に縛りがある会社は、その間に解約すると違約金が発生する可能性が高いでしょう。一方で契約年数に縛りがなく、違約金が発生しない会社も数多くあります。

上記のQ&Aも参考にしつつ、疑問を解消したうえで契約する会社を選定することをおすすめします。

【まとめ】新電力の切り替えなら「HTBエナジーでんき」!

電力の自由化に伴い、電気小売りに関しては多くの企業が新電力として参入しています。選択肢が多いからこそ、もっともご自身のライフスタイルやニーズにマッチした会社を選ぶことが大切です。もし、現在どの会社に切り替えればいいかをお悩みの方は、「HTBエナジーでんき」を選択肢の1つとしていただければ幸いです。

HTBエナジーでは、少人数のご家庭から、家族が多い世帯でもご利用いただける「ベーシックプラン(水漏れなど緊急対応やスマホ保険付き)」、1日2時間電気代が無料となる「ママトクプラン」など、世帯人数やライフスタイルにマッチするお得な電力プランを取りそろえています。また、ガスとのセット、電気と携帯電話のセットでお得になるプランなども不定期で開催しています。気になる方はHTBエナジーのサイトをすぐにチェックしましょう!

まだ候補となる会社が絞り切れていない段階でも、スマホでの電気代のシミュレーションや電話でのご相談が気軽にできます。ユーザー向けとしてWebから簡単に月別、日別電気使用量の確認ができるサービスもあります。現在の電気代が高いと感じている方や、新電力への切り替えをお考えの方は、ぜひ一度HTBエナジーまでご相談ください。お客様のニーズに適したお得なプランを提案します。

安全な電気供給で「もっとおトクに、もっと使いやすく!」を実現します!

\新電力への切り替えなら「HTBエナジーでんき」に/
関連記事
夏場の電気代高騰はこう乗りきる!電気代の料金計算方法と節約術
自宅の電気使用量は平均以上?意外と知らない電気代との関係
梅雨時に便利な浴室乾燥!時間単位の電気代・ガス代とは?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

HTBエナジーでんきにかんたんお申し込みで

新生活をおトクにしよう!

ライフスタイルにあわせておトクなプランをご提案。
電気をあまり使わない方もたくさん使う方も、
それぞれに合った割引率でご提案。
全国、どなたにもおトクな電気料金プランを
取り揃えております。